本サイトはプロモーション広告を含みます

CV-P71-Wの口コミレビュー!電気代やお手入れ方法は?

CV-P71-Wの口コミレビュー!電気代やお手入れ方法は? 除湿機

シャープの衣類乾燥除湿機、CV-P71-Wの口コミレビューについてご紹介していきますね。

また、電気代やお手入れ方法についても気になりますよね。

CV-P71-Wの口コミを簡単にまとめると、

  • 除湿能力が高い
  • 衣類の速乾と消臭ができる
  • タンク容量が大きく使いやすい

など、除湿のパワフルさや、衣類乾燥の速さ、部屋干し臭や部屋のニオイも一緒に取ってくれるといった高評価の口コミが多かったですよ。

CV-P71-Wにはシャープ独自の技術である、プラズマクラスターが搭載されています。

実際に使っていて、その効果を実感できたという口コミも多かったですよ。

詳しくは本文でお話していきますね。

▼速乾&消臭できる衣類乾燥除湿機!シャープのCV-P71-Wはこちらからチェックできます

CV-P71-Wの口コミレビュー!

CV-P71-Wの口コミレビューについてご紹介していきますね。

良い口コミだけなく、悪い口コミについてもお話ししているので参考にしてください。

 

CV-P71-Wの悪い口コミ

  • 音が大きい
  • 内部乾燥を手動で行う必要がある

CV-P71-Wの悪い口コミには、上記のような口コミがありました。

 

音が大きい

CV-P71-Wはコンプレッサー方式ですので、除湿力が高い反面、音が大きめという特徴があります。

除湿力は高いのですが、静音性については少し妥協する必要がありそうですね。

一方で、音に関しては「そんなに気にならない」「弱モードだと静か」という口コミもあり、音の感じ方には個人差もあります。

音に敏感な場合は、「衣類乾燥は外出時に行う」「寝る時は弱モードにする」などの対策が効果的ですよ。

 

内部乾燥を手動で行う必要がある

CV-P71-Wは、内部乾燥を手動で行う必要があり、これが面倒だと感じている口コミがありました。

これまで内部乾燥を自動で行ってくれる機種を使っていた場合には、うっかり忘れがちという声も。

内部乾燥を忘れるとカビ臭の原因にもなるため、習慣づけるようにすると良さそうです。

 

CV-P71-Wの良い口コミ

  • 除湿能力が高い
  • 衣類の速乾と消臭ができる
  • タンク容量が大きく使いやすい

CV-P71-Wの良い口コミには、上記のようなものがありましたよ。

1つずつご紹介していきますね。

 

除湿力が高い

  • 2.5Lのタンクがあっという間にいっぱいになる
  • 部屋の湿度が減っていくのが湿度計でもしっかり分かる
  • 除湿された水の量を見て驚いた

CV-P71-Wは、除湿力の高さも高評価でした。

大容量のタンクに数時間で水がしっかり溜まり、こんなに除湿してくれるのか!と驚いたという口コミも。

コンパクトでもしっかりと湿気を取ってくれます。

コンプレッサー方式なので、17畳前後の広いリビングでも効果的に除湿することができますよ。

 

衣類の速乾と消臭ができる

  • 夜干しておくと一晩で乾く
  • 厚手の物を重点的に早く乾かせる
  • 室内干しのニオイが気にならない

CV-P71-Wを付けておけば、雨の多い時期や厚手の衣類も1日で乾くので便利という口コミがありました。

また、ルーバーを一番下向きにすることで、脱衣所のマット、カーペットや床、窓ガラスなど、足元周りも乾燥させることができます。

プラズマクラスターを搭載しているので、気になる部屋干しのニオイもしっかり消臭してくれますよ。

外に干せない時期には嬉しいですね。

また、衣類だけでなく部屋の加齢臭などを取ってくれたという口コミも。

衣類だけでなく、お部屋の環境アップにも効果がありそうですね。

 

タンク容量が大きく使いやすい

  • タンクが大きいので排水の手間が少なくて済む

CV-P71-Wは、タンク容量が2.5Lと大容量です。

排水する回数が少なくて済むので便利ですね。

また、本体にホースを繋げば24時間連続排水も可能になります。

水を捨てに行く手間が省けたり、外出中など長時間運転の場合でも安心ですよ。

▼速乾&消臭できる衣類乾燥除湿機!シャープのCV-P71-Wはこちらからチェックできます

CV-P71-Wの電気代はいくら?

毎日使いたいものなので、電気代についても気になりますよね。

CV-P71-Wの衣類乾燥1回あたりの電気代は、約14円です。

 

また、それぞれの機能についての1時間あたりの電気代の目安は以下になります。

1時間
衣類乾燥 4.7円
除湿 4.7円
衣類消臭 0.49円

(※50Hzとして計算)

CV-P71-Wはコンプレッサー方式なので、電気代が安いのもメリットですね。

長時間付けっぱなしでも経済的に使うことができますので、衣類乾燥やお部屋の除湿など、たくさんの用途でしっかり使い倒すことができますね。

▼速乾&消臭できる衣類乾燥除湿機!シャープのCV-P71-Wはこちらからチェックできます

CV-P71-Wのお手入れ方法は?

CV-P71-Wのお手入れ方法について、ご説明していきます。

  • 排水タンク
    頻度:1週間に1回
    1.排水タンクの水を捨て、タンクとタンクのふたをスポンジなどで洗う
    2.乾いた柔らかい布でふき、タンクのふたを取り付ける
  • 吸込口
    頻度:2週間に1回
    吸込口のほこりを掃除機などで吸い取る
  • 本体
    頻度:1ヶ月に1回
    柔らかい布で拭き取る
    水洗いはできません
  • センサー部
    頻度:汚れがひどいとき
    柔らかい布で拭き取るか、掃除機で吸い取る

定期的にお手入れすることで除湿機の性能を維持し、長持ちさせることができますよ。

長期間使わない時は、内部乾燥を行ってから上記のお手入れをして、湿気の少ないところへポリ袋などを被せて保管してください。

▼速乾&消臭できる衣類乾燥除湿機!シャープのCV-P71-Wはこちらからチェックできます

CV-P71-Wの機能や概要

CV-P71-Wについて、上記でご説明しきれなかった機能や概要についてお話ししていきますね。

主な機能は3つあります。

  • プラズマクラスター7000搭載
  • コンプレッサー方式
  • コンパクトで省スペース

1つずつご紹介していきますね。

 

プラズマクラスター7000搭載

CV-P71-Wは、プラズマクラスター7000を搭載していることで、付着した生乾き臭や汗臭を消臭する効果があります。

また、バスマットなどに付着したカビ菌や、ピンクぬめりの原因菌を抑制する効果も。

実際に使った方からも、衣類や部屋の気になるニオイが消えたと高評価でしたよ。

 

コンプレッサー方式

CV-P71-Wは、コンプレッサー方式の除湿機です。

コンプレッサー方式には、

  • 除湿能力が高い
  • 電気代が安い
  • 室温の上昇が少なく、梅雨や夏場に強い

などのメリットがあります。

コスパ良く湿気を取ってくれるので、たくさん使いたい梅雨や夏の時期には活躍してくれますね。

 

コンパクトで省スペース

CV-P71-Wは、幅30.3㎝×奥行き20.3㎝×高さ52.4㎝とコンパクトなサイズ感です。

省スペースで、ほぼA4サイズの設置面積があればOK。

クローゼットや脱衣所などの狭いスペースでも使うことができますよ。

また、ハンドルが付いているので持ち運ぶ際も楽です。

▼速乾&消臭できる衣類乾燥除湿機!シャープのCV-P71-Wはこちらからチェックできます

CV-P71-Wの口コミレビュー!電気代やお手入れ方法のまとめ

CV-P71-Wの口コミレビュー、電気代やお手入れ方法についてお話ししました。

CV-P71-Wの良い口コミには、

  • 除湿能力が高い
  • 衣類の速乾と消臭ができる
  • タンク容量が大きく使いやすい

というものがありましたね。

しっかり除湿してくれる上にタンクは大容量なので、排水の手間が少なく便利という口コミがありました。

また、プラズマクラスター7000を搭載しているので、衣類の速乾だけでなく部屋干し臭も抑えてくれると高評価でしたね。

電気代も安いので、除湿に衣類乾燥と、色々な用途でしっかりと活用することができますよ。

コスパはくしっかり除湿&衣類乾燥してくれる除湿機が欲しい、部屋干し臭や部屋のイヤなニオイも一緒に消臭してほしいという方は、ぜひCV-P71-Wをチェックしてみてくださいね。

▼速乾&消臭できる衣類乾燥除湿機!シャープのCV-P71-Wはこちらからチェックできます

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました