Levoit core300sの口コミレビューについてご紹介します。
また、電気代や音のうるささについても気になりますよね。
Levoit core300sの口コミを簡単にまとめると、
- 花粉やハウスダストに悩まされなくなった
- 鼻水やくしゃみ、咳が減って快適になった
- ペットのニオイがすぐに気にならなくなった
- アプリから遠隔操作できるので便利
- スマホで部屋の空気のキレイ度が分かるので良い
などの良い口コミが多かったですよ。
Levoit core300sはアメリカでも人気のメーカーで、機能や性能の面でも実力のある空気清浄機です。
詳しくは本文でお話していきますね。
\楽天市場・Amazonでも人気の空気清浄機はこちらから/
より低価格でシンプルな機能が良い方はLevoit core300もおすすめですよ。
>>Levoit core300sと300の違いはこちらの記事でご紹介しています
Levoit core300sの口コミレビュー!
Levoit core300sの口コミレビューをご紹介していきますね。
良い口コミの他に、悪い口コミも紹介しているので購入の際の参考にしてください。
Levoit core300sの悪い口コミ
Levoit core300sは悪い口コミはそれほど多くはありませんでした。
機能の面で気になる口コミがいくつかあったので、解決策なども一緒に紹介しますね。
フィルターの交換時期が早い
Levoit core300sは、通常であれば使用開始後約2年でフィルター交換となります。
ただ、使っている方の中には1年くらいでフィルター交換のお知らせが出てしまったという方もいるようですね。
こちらに関しては、使用している環境や状況、お部屋の空気の汚れ具合によって交換時期が早まるのが原因です。
予定の交換年数より早いと驚いてしまうかもしれませんが、それだけしっかり空気清浄してくれているということですよね。
フィルターは汚れたまま使っていると空気清浄の効果が落ちてしまうので、交換のお知らせが出たらフィルターは変えるようにしてください。
適切にお手入れをすることでフィルターを長持ちさせることもできますよ。
ニオイが取れている気がしない
ニオイの強さによっては、脱臭効果が低いと感じる方もいるようです。
カレーの匂いなどの強い匂いに対しては、完全に取ってくれるのは難しそうですね。
ただ、普通の生活臭であればニオイが取れたと実感されている口コミが多いですので、普段使う分には充分にお部屋のニオイを取ってくれますよ。
また、フィルターが古くなっていたりお手入れが不十分なことが、脱臭効果が落ちてしまう原因の1つです。
Levoit core300sのお手入れ方法は簡単ですので、後述する方法を参考に定期的にお手入れすることで、脱臭効果の低下を防ぐことができますよ。
\楽天市場・Amazonでも人気の空気清浄機はこちらから/
Levoit core300sの良い口コミ
Levoit core300sは高い性能の他、使いやすい機能もたくさん搭載されている点が高評価でしたよ。
1つずつご紹介していきますね。
くしゃみや鼻水の悩みから解放された
- 家族で花粉に悩まされていたが、これを使ってから良くなった
- 目のかゆみや鼻のムズムズがなくなり、快適に過ごせるようになった
- くしゃみが激減した
花粉やハウスダストに悩まされている方でも、このLevoit core300sを使い始めてからかなり快適になったという口コミが多数ありました。
中には国産の空気清浄機よりも効果を感じたという方も。
Levoit core300sには、花粉撃退モードや4つの高性能フィルターが付いているので、性能の面でも高い効果を発揮してくれます。
花粉、ハウスダスト、pm2.5など多くの微細粒子の除去に対応しているので、家族の様々なアレルギーの悩みに1台で対応できるのは嬉しいですよね。
また、Levoit core300sには空気のキレイさが視覚的に分かるランプ機能も搭載されています。
見た目で判断できるというのも面白いですね。
ニオイがしっかり取れた
- ペットの排泄のニオイも10分ほどで気にならなくなった
- タバコ臭も取ってくれるので家族に嫌な顔をされなくなった
- 部屋のもわっとしたニオイが取れ、空気が明らかに変わったのを感じた
Levoit core300sは脱臭効果にも優れていて、ペット臭からタバコのニオイまでしっかり取ってくれます。
特にペットのトイレのニオイに効果を感じている口コミが多かったです。
Levoit core300sにはニオイセンサーは付いていないのですが、料理やオナラをしてしまった際にバレないので逆に良いという意見も。
こっそり、でもしっかりニオイを取ってくれるのがLevoit core300sのメリットです。
ほこりをしっかり取ってくれる
- フィルターにほこりがビッシリ付いていて、集じんされていると感じた
- ほこりがなくなったためか肌荒れが良くなった
- ほこりを吸ってくれるので掃除する手間が減って楽になった
Levoit core300sには「高精度ほこりセンサー」が付いていて、ほこりをしっかり吸い取ってくれます。
フィルター掃除の際に、フィルターにほこりがたくさん付いてて「こんなに汚れていたの?!」と驚いている方も多かったですよ。
目には見えづらいほこりだからこそ、自動でしっかり集じんしてくれるのはありがたいですね。
アプリで遠隔操作できて便利
Levoit core300sには、スマートフォンやAmazon Alexa/Google Assistantと連携できる機能が備わっています。
スマホからスケジュール設定も簡単にできるので、細かいライフスタイルに合わせて使用しやすいのも良い点です。
ちょっと使いたいと思った時、わざわざ空気清浄機のところまで行って操作しなくても、座ったまま操作できるのは便利ですよね。
外出先からでもオンオフができるので、キレイな空気の部屋に帰れるのも嬉しいポイントですね。
また、スマホで空気清浄の具合を視覚的にも確認することができます。
しっかりキレイになっているのが見て分かると安心ですよね。
\楽天市場・Amazonでも人気の空気清浄機はこちらから/
Levoit core300sの電気代はいくら?
Levoit core300sは優秀な空気清浄機ですので、毎日しっかり使ってお部屋の空気をキレイに保ちたいですよね。
Levoit core300sの電気代は以下になります。
1日使用:0.82円
1ヶ月使用:24.60円
(1kWh31円として1日8時間30日間使った場合※おやすみモードで計算)
1日1円にも満たないので気軽に使えますね♪
このくらいの電気代であれば、24時間動かしていても1ヶ月でたった73.80円ですので気にせず使い倒すことができそうですね。
\楽天市場・Amazonでも人気の空気清浄機はこちらから/
Levoit core300sの音のうるささは?
Levoit core300sは、風量を4段階から選択できますが、一番弱いおやすみモード以外は音の大きさが気になるという口コミがありました。
Levoit core300sでの最大音量は、約50dBとなっていて、これは静かな事務所の音や家庭用エアコンの室外機くらいの音量です。
音の感じ方には個人差がありますが、うるさすぎて何もできないというほどの大きさではないですね。
また、おやすみモードであれば音は全く気にならないという意見が多かったです。
4ヶ月の赤ちゃんが寝ているところで使っても大丈夫だったという口コミもありますよ。
どうしても音が気になる場合は、消費電力も一番低いおやすみモードで24時間回しておくのも良い方法だと思います。
\楽天市場・Amazonでも人気の空気清浄機はこちらから/
Levoit core300sの機能や概要
Levoit core300sについて、上記で説明しきれなかった機能についてご紹介していきます。
主な機能は10つあります。
- 花粉撃退モードで微細粒子などの除去率99.97%以上
- 360度吸引ろ過フィルターでしっかり集塵・除菌・脱臭できる
- 立体循環風で、素早い空気清浄が可能
- タッチパネル式で便利
- 4段階の風量調整機能
- 4段階のタイマー機能
- チャイルドロック機能
- 自動モード運転
- メモリー機能
- VeSyncアプリ機能で6つの操作が可能
1つずつ簡単にご説明していきますね。
花粉撃退モードで微細粒子などの除去率99.97%以上
Levoit core300sには花粉撃退モードが搭載されていて、20分ごとに弱⇔強の風を起こすことで、花粉が床に落ちる前に除去してくれます。
また、pm2.5、菌、ウイルス、粉塵などの微細粒子の除去率も99.97%以上。
1分間に供給するきれいな空気量を表した指標(CADR)の世界基準で実験されているので、コンパクトですが頼れる機能が備わっています。
また、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、H1N1ウイルスに対しても99.99%の除去率があります。
こちらは世界最大級権威検査機関(SGS)で認証されているので信頼性がありますね。
360度吸引ろ過フィルターでしっかり集塵・除菌・脱臭できる
本体には4つのフィルターが内蔵されています。
ハイグレード脱臭フィルター:高性能の活性炭フィルターでニオイを除去
HEPA集じんフィルター:花粉、ウイルス、pm2.5、ハウスダスト、ほこりの侵入を99.97%抑える
プレフィルター:髪の毛、ペットの毛などを捉える
これらのフィルターにより、360度しっかり空気清浄してくれます。
立体循環風で素早く空気清浄できる
15枚のファンブレードで、綺麗な空気をスムーズで均等に力強く送り出してくれます。
1時間ごとに、21畳の部屋なら2回循環、8畳の部屋なら5回の空気循環が可能。
11個の遠心ファン搭載で、遠くの微粒子も強力に吸引できます。
タッチパネル式
本体上部にある操作部は、タッチパネル式になっています。
直感的に操作できるほか、画面表示のオフもできるので夜間でも気になりません。
4段階の風量調整機能
Levoit core300sは4段階の風量調節が可能です。
弱:風量を抑えて吸引
中:埃などを吸引
強:高い風量と吸い込みで強力に吸引
強さによって音の大きさも変わりますので、状況に応じて使用してください。
おやすみモードであれば24dBと、木の葉が触れ合う程度の音で睡眠時に適しています。
4段階のタイマー機能
タイマー設定の幅は1~12時間。
1時間単位でタイマーを設定することができるので、よりライフスタイルに合った設定ができます。
チャイルドロック機能
チャイルドロックが付いているので、ペットや小さいお子さんの誤操作を防止できます。
いたずらをしてしまうお子さんもいますので、チャイルドロックが付いているのは安心ですよね。
自動モード運転
本体内部のスマートレーザーホコリセンサーが、空気のキレイさに応じて自動的にファン速度を調整します。
勝手に強さを設定してくれるので、お任せでOKなのは楽ですね。
メモリー機能
前回のファン回転速度、運転モード、自動モードなどが記憶されます。
毎回設定しなくても良くて楽です。
VeSyncアプリ機能で6つの操作が可能
Levoit core300sはアプリをダウンロードすることで、スマホからの遠隔操作が可能です。
操作できる内容は以下の6つ。
遠隔操作:画面表示ロック中でもアプリから操作が可能
空気のキレイ度がわかる:スマホから、PM2.5の値をリアルタイムで確認、1週間の空気の質の履歴を確認できる
自動モード:静音自動モード/高効率自動モードが追加使用できる
スケジュール:ライフスタイルに合わせて使用スケジュールを決められる
タイマー機能:タイマーの正確な残り時間の確認ができる
フィルター交換の時期の確認:フィルターの寿命が確認できる
Levoit core300sを使っていて特に便利な点がこのアプリでの遠隔操作ですね。
特に空気のキレイ度が一目で分かって面白いと評判でした。
また、VeSyncアプリを使用して本体をAmazon AlexaやGoogle Assistantと接続することも可能です。
\楽天市場・Amazonでも人気の空気清浄機はこちらから/
Levoit core 300のお手入れ方法は?
Levoit core300sのお手入れ方法はとても簡単です。
基本的なお手入れは、
- 本体の外側を乾いた柔らかい布で拭く
(汚れがひどい場合は布で水拭きし、すぐに乾燥させる) - 内部のゴミを掃除機で吸い取る
だけです。
Levoit core300sでお手入れできるのはプレフィルターのみとなります。
お手入れ方法は、
(フィルターは水などの液体を使用して手入れしないでください)
だけです。
フィルターの掃除は2~4週間が目安ですが、ニオイが取れづらくなったと感じた場合は適宜掃除してください。
適切に行うことで、フィルターの寿命を延ばすことができますよ。
また、True HEPAフィルターや活性炭フィルターは掃除できません。
フィルターの交換時期は使用開始後2年が目安ですが、使用状況によっては早めに交換となる場合があります。
交換時期は本体に「フィルター交換のサイン」が出るほか、アプリからも確認できます。
交換フィルターの購入場所については、説明書に記載されていますよ。
\楽天市場・Amazonでも人気の空気清浄機はこちらから/
Levoit core300sの口コミレビュー!電気代や音のうるささのまとめ
Levoit core300sの口コミレビュー、電気代や音のうるささについてご紹介しました。
Levoit core300sはアプリからの遠隔操作が可能なので便利なほか、アプリ上で空気のキレイ度を確認できるのが面白い機能でした。
Levoit core300sを使い始めて、アレルギーの悩みから解放されたという口コミも多く、優秀な機能の空気清浄機です。
電気代もとても安いので、1日稼働させても安心ですね。
Levoit core300sを使い倒して、毎日キレイな空気のお部屋で過ごしましょう♪
\楽天市場・Amazonでも人気の空気清浄機はこちらから/
より低価格でシンプルな機能が良い方はLevoit core300もおすすめですよ。