シャープのプラズマクラスター空気清浄機、FU-RC01-Wの口コミレビューについてご紹介していきますね。
また、フィルター交換時期やお手入れ方法についても気になりますよね。
FU-RC01-Wの口コミを簡単にまとめると、
- 花粉やハウスダストによる不快な症状が気にならなくなった
- ペットやペットの排泄物、料理のニオイを取ってくれる
- コンパクトで軽いサイズ感で扱い易い
- 音はあまり気にならない
など、花粉やハウスダスト、不快なニオイなどをしっかり取ってくれると高評価の口コミが多かったですよ。
FU-RC01-Wは、シャープ独自の技術であるプラズマクラスター7000を搭載した空気清浄機です。
これまで使っていた空気清浄機との効果の違いを実感したという口コミもあり、期待が持てますね。
また、コンパクトなのでどこへでも持ち運んで設置できるので、身の回りの空気をいつもキレイな状態にしてくれますよ。
詳しくは本文でお話していきますね。
▼コンパクトでもしっかり空気清浄!シャープのFU-RC01-Wはこちらからチェックできます
FU-RC01-Wの口コミレビュー!
FU-RC01-Wの口コミレビューについてご紹介していきますね。
良い口コミだけなく、悪い口コミについてもお話ししているので参考にしてください。
FU-RC01-Wの悪い口コミ
FU-RC01-Wの悪い口コミには、送風音が気になるという口コミがありました。
FU-RC01-Wは3段階から風量を調節できますが、特に「強」や「中」で稼働させるとファンの音が気になりやすいです。
「強」の場合の音の大きさは48dbと、エアコンの室外機程度の大きさがありますので、音に敏感な方は少し気になりそうですね。
ただ、「弱」の場合では22dbと、木の葉の触れ合う程度の大きさになります。
就寝時など静かな環境では「弱」で使用すれば、音の大きさは気にならないですね。
FU-RC01-Wの良い口コミ
FU-RC01-Wの良い口コミには、上記のようなものがありましたよ。
1つずつご紹介していきますね。
花粉やハウスダストが気にならなくなった
- 花粉の症状が明らかにおさまった
- 花粉で止まらなかった鼻水がほとんど出なくなった
- ハウスダストで夜中に咳で目覚める事がなくなった
- ホコリが落ち着き、ぐっすり眠れるようになった
FU-RC01-Wを使い始めて、花粉やハウスダストなどのアレルギー症状に悩まれなくなったという口コミがありました。
花粉による鼻水や、ハウスダストによる喉の痛みなどの不快な症状から解放されて、夜もぐっすり眠れるようになったという人も。
FU-RC01-Wにはプラズマクラスター7000が搭載されているので、花粉や微小な粒子が壁などへ付着するのを抑制してくれるんですね。
また、一体型フィルターで空気の汚れを360℃しっかりキャッチしてくれるので、お部屋の空気清浄に活躍してくれます。
ペットや料理のニオイを取ってくれる
- ペットや、ペットの排泄物等のニオイも気にならなくなった
- 部屋に漂っていた食べ物のニオイがすぐ消えた
- 夏場に臭っていた不快なニオイが感じられなくなった
- 消臭剤を買わなくて良くなった
FU-RC01-Wは、ペットやペットの排泄物、食べ物のニオイもしっかり取ってくれます。
集じん・脱臭が一体型になったフィルターを搭載しているので、気になるイヤなニオイをしっかり吸着。
ペットの排泄物臭や体臭を低減してくれますよ。
コンパクトで軽いサイズ感が良い
- シンプルなデザインで良い意味で存在感がない
- 場所を取らない大きさなので邪魔にならない
- 軽いので複数の部屋に移動させて使える
FU-RC01-Wは、コンパクトなサイズも特徴です。
サイズは、径19㎝×高さ33㎝で、場所を取らずどこへでも置くことができますね。
また、重さは約2㎏しかないので、複数の部屋に移動させて使いたい時でも、簡単に持ち運ぶことができますよ。

空気清浄機を何台も用意しなくて良いので利便性が良いですね。
音はあまり気にならない
- 「弱」での使用だとほとんど動作音は気にならない
- 弱なら就寝時でも気にせず使える
FU-RC01-Wは3段階から風量を選べますが、「弱」モードであれば音は気にならないという口コミが多かったですよ。
「強」や「中」だと音の大きさが上がりますが、ずっと強いモードで運転している必要はありません。
部屋の空気が特に気になる最初だけ強いモードで運転させ、あとは「弱」で稼働させていれば、普段は音が気になってしまうということはありませんね。
▼コンパクトでもしっかり空気清浄!シャープのFU-RC01-Wはこちらからチェックできます
FU-RC01-Wのフィルター交換時期は?
FU-RC01-Wには、集じん・脱臭一体型フィルターが搭載されいます。
交換目安は約1年となります。
一体型なので交換するフィルターは1つでOKですよ。
交換用フィルターはこちらから購入することができます↓
▼コンパクトでもしっかり空気清浄!シャープのFU-RC01-Wはこちらからチェックできます
FU-RC01-Wのお手入れ方法は?
FU-RC01-Wのお手入れ方法について、ご説明していきます。
- 本体
頻度:1ヶ月に1回
柔らかい布で拭き取る - 吸込口/プレフィルター
頻度:1ヶ月に1回
1.吸込口のホコリを掃除機で吸い取る
2.本体の底カバーを外し、プレフィルターのホコリを掃除機で吸い取る - 集じん・脱臭一体型フィルター
頻度:汚れやニオイが気になる時
フィルター表面についたホコリを掃除機で吸い取る
お手入れする箇所は3箇所だけで、汚れやホコリなどを取り除くだけなので簡単ですね。
定期的にお手入れすることが、フィルターを効率よく使うポイントですよ。
▼コンパクトでもしっかり空気清浄!シャープのFU-RC01-Wはこちらからチェックできます
FU-RC01-Wの電気代はいくら?
空気清浄機は毎日使いたいものなので、電気代についても気になりますよね。
FU-RC01-Wの電気代を以下に計算してみたので、参考にしてください。
1日 | 1ヶ月 | |
強(20W) | 4.96円 | 148.8円 |
中(8.6W) | 2.13円 | 63.9円 |
弱(3.0W) | 0.74円 | 22.2円 |
(1kWh31円として1日8時間使った場合)
「弱」で使用した場合、1ヶ月でも約20円程度ととてもコスパが良いですね。
強いモードにすると電気代は上がりますが、それでも1ヶ月でペットボトル1本分くらいの電気代しかかかりません。

これくらいの電気代でお部屋の空気がキレイになると思うと安いですよね。
▼コンパクトでもしっかり空気清浄!シャープのFU-RC01-Wはこちらからチェックできます
FU-RC01-Wの機能や概要
FU-RC01-Wについて、機能や概要についてお話ししていきますね。
主な機能は4つあります。
- 360℃吸い込み&全周吹き出し
- プラズマクラスター7000搭載
- 集じん・脱臭一体型フィルター
- ナイトライト搭載
1つずつご紹介していきますね。
360℃吸い込み&全周吹き出し
FU-RC01-Wは、360℃下吸い込みができる小型円柱構造をしています。
また、全周吹き出し口からプラズマクラスターイオンを放出することも可能になっています。
小型ながら周囲の空間をしっかり空気清浄してくれますよ。
プラズマクラスター7000搭載
シャープ独自の空気浄化技術である、プラズマクラスター7000を搭載しています。
「+」と「-」両方の静電気を除去することで、 花粉や微小な粒子が壁などへ付着するのを抑制します。
花粉に悩まされている方には頼れる機能ですね。
プラズマクラスターには、空気中の浮遊ウイルスを捕集できる他、付着した汗臭や生乾き臭をスポット消臭してくれる効果もあります。
集じん・脱臭一体型フィルター
集じん機能と脱臭機能とがひとつになったフィルターを搭載。
気になるホコリやニオイをしっかり集じん・脱臭してくれます。
一体型なので、交換やお手入れも簡単に行うことができます。
ナイトライト搭載
ナイトライトボタンを押すと柔らかな光が点灯する機能が付いています。
就寝時のナイトライトとしても使うことができますよ。
▼コンパクトでもしっかり空気清浄!シャープのFU-RC01-Wはこちらからチェックできます
FU-RC01-Wの口コミレビュー!フィルター交換時期やお手入れ方法についてのまとめ
FU-RC01-Wの口コミレビュー、フィルター交換時期やお手入れ方法についてお話ししました。
FU-RC01-Wの良い口コミには、
- 花粉やハウスダストによる不快な症状が気にならなくなった
- ペットやペットの排泄物、料理のニオイを取ってくれる
- コンパクトで軽いサイズ感で扱い易い
- 音はあまり気にならない
など、空気清浄機としての効果をしっかり感じられるという口コミが多かったですよ。
フィルター交換時期は1年となっていますが、集じん・脱臭が一体型となっているので交換するのは1つだけでOKです。
お手入れ方法についても、本体やフィルターのホコリを取り除くだけなので簡単でしたね。
コンパクトでもしっかり空気清浄してくれる空気清浄機が欲しい、プラズマクラスター7000の効果を体感してみたいという方は、ぜひFU-RC01-Wをチェックしてみてくださいね。
▼コンパクトでもしっかり空気清浄!シャープのFU-RC01-Wはこちらからチェックできます